ネットワーク用語

HTTP【インターネット関連用語】

HTTP

WWWサービスでサーバとのやり取りに使われるプロトコルです。

概要
WWWブラウザが、WWWサーバから情報を取得する時は、このプロトコルを使って通信が行われます。HTTPは単純なプロトコルで、指示するリクエストされたデータに、データの属性(静止画とか、テキストとか…)などをヘッダとしてくっつけて送り返すだけです。シンプルであるがために自由度も高く、静止画や動画、音声など様々なファイルを転送することができます。
解説
WWWサービスにおいて、WWWサーバとWWWクライアント間で通信を行うために使用するネットワークプロトコルです。通常は通信ポートとして80番を使用します。一般ユーザではほとんどの場合、WWWブラウザをWWWクライアントとして使用しますので、WWWサーバからWWWブラウザが、情報を取得するために用いるプロトコルだと言い換えても良いでしょう。

HTTPはごく単純なプロトコルで、WWWクライアントの発行するリクエストに対して、WWWサーバが返答するだけといった仕組みで動作します。WWWクライアントからはHTMLファイルなど、取得したいファイルのURLをはじめとするリクエスト情報が送付され、WWWサーバはその情報を受けてデータを返却します。

返却時には、MIMEの定義に基づいたデータの属性やサーバの種類などのヘッダ情報と、リクエストを受けたデータ本体とが返されますが、この時データ本体には特別な処理は加えられず、データをどう処理するかはすべてWWWクライアント側に託されます。このようにシンプルな仕組みであるため、それが逆に自由度を生むこととなり、静止画や動画、音声などの様々な情報の取り扱いを可能としています。

HTTPによるファイル転送は、リクエストに対して返答するといった、1回のやり取りでコネクションが切断されます。そのため、一連の操作を複数のページにまたがって処理したい場合でも、ページ間で情報を保持することができないという欠点を持っていました。これに対してHTTP1.1では、リクエストに対して返答する1回の処理で完結とせず、コネクションを切らないまま複数のリクエストを継続して行えるよう、機能が拡張されています。

関連記事

  1. ゲートウェイ【ハードウェア関連用語】

  2. NNTP【インターネット関連用語】

  3. xDSL【ワイド・エリア関連用語】

  4. ワークグループネットワーク【ローカル・エリア関連用語】

  5. 輻輳【Mobile 関連用語】

  6. CGI【インターネット関連用語】


PAGE TOP

暗号資産

ルナクラシック[Luna Classic](LUNC)

暗号資産

バイナンスコイン[BinanceCoin](BNB)

設定方法

シンボルウォレットのダウンロードと設定方法【Symbol Wallet】デスクト…

設定方法

シンボルウォレット ハーベスト設定方法【Symbol Wallet】デスクトップ…

設定方法

Symbol モバイルウォレットの使い方【Symbol Wallet ios】ア…