用途ごとに様々な種類があるウォレットの概要

ビットコインをビットコインを入れるウォレットには用途ごとに様々な種類があります。このレッスンでは、ウォレットの違いについて紹介します。

ビットコインの利用に必須な専用ウォレット

ビットコインの「ウォレット」とは「財布」のことです。ウォレットは、ビットコインを保管するだけではなく、送金したり受け取ったりするときにも使用します。ビットコインを始める上で欠かすことのできないアプリケーションです。

一般的なのはスマートフォンにアプリを入れるモバイルウォレット形式です。モバイルウォレットの中でも特に有名なのは、breadwallet(ブレッドウォレット)です。多くのモバイルウォレットは無料でダウンロードできます。

このウォレットに取引所などで購入したビットコインを送金したり、誰かから送られてくるビットコインを受け取ったり、さらにお店でビットコインを支払うのに使用します。もちろん異なる会社が作ったウォレット間でも、ビットコインの送金は可能です。

また、パソコン上で使用できるウォレットもあります。ビットコインのウォレットは、ビットコインのネットワークに直接つながっている完全クライアント型と、外部サーバー上のブロックチェーンを参照するSPV(Simplified Payment Verification)クライアント型が存在します。

SPV型は前者と比較してセットアップ時間を短縮することができライトユーザーに便利です。上記のほか、インターネットにつながっていないコールドウォレットと呼ばれるものもあります。

一般的にインターネットから切り離して保管するので、その分セキュリティはより強固になります。有名なのは、Trezor (トレザー)です。

ビットコインの取引に欠かせない機能

ビットコインにおけるウォレットとは、受け取り用のアドレスを生成し、トランザクションの作成と署名、ネットワークへのブロードキャスト機能を持つソフトウェアのことをいいます。

役割として、ウォレットという言葉が意味するように、現金の代わりにビットコインを入れる「お財布」だと考えて差し支えありません。ビットコインをはじめとする仮想通貨においては、事業者も、マイナーも、ユーザーも、全員がウオレットを利用します。

例えばマイナーはマイニングで得たビツトコインを受け取るためにウオレットを使いますし、事業者は顧客から預け入れられたビットコインを管理するためにウォレツトを利用します。

ユーザーは、支払いや取引所への預け入れ、送金のためにウオレットを使います。つまり、ビットコインを送ったり受け取ったりするために欠かせない基本機能が、ウォレットといえます。

ビットコインを使うときは、取引所から自分のウォレットに移します。これは専用のウォレットの方が機能性が高いということもありますが、取引所から送ると、支払い時にすぐに送金されないなどのトラブルにすぐ対応しにくいことがあるためです。

ウォレットにも種類がある

ビツトコインのウォレットの種類はインターネットに接続されている「ホットウォレット」と、接続されていない「コールドウォレット」に大別できます。前者はスマートフオンのウオレットや、一般的なパソコンアプリのウォレット、ウエブウオレッ卜などがあります。

後者はハードウェアウオレットや、紙に印刷したペーパーウォレットが該当します。インターネットに接続されているホットウオレットは、マルウェア感染や八ツキングの脅威がありますが、マルチデバイスによるマルチシグ・ウォレットにすることでセキュリティを高めることが可能です。

また、残高の確認や送金などの操作がウオレットだけで完結するので、利便性が高いといえます。一方、コールドウォレットはインターネットに接続しないため簡素な造りのものが多く、八一ドウェアウォレットもパソコン接続しなければ特に機能しません。ですが、インターネットに接続されていないため、ハッカーに侵入される心配はありません。

1取引所からの送金には時間がかかる

取引所は顧客資産を保護するため、顧客からの引き出し指示に対してセキュリティを何重にも施しています。そのため、店頭でビットコインの支払いをしようと思っても、すぐに送れないことがあります。場合によっては店頭の決済システムが受け取りを検知できず、価格が更新されてしまい支払い分に不足が発生することもあります。

2ビットコインは自分のウォレットに引き出しておこう

取引所で買ったビットコインは、トレード目的でないのであれば、自分のウォレットに引き出しておきましょう。ビットコインを自分のウォレットに引き出しておけば、いつでも、どこにいても瞬時に使用することができます。取引所から引き出す際は、セキュリティのために送金先のアドレスを事前にテキストで登録する必要があったり、メール認証を実行する必要があったりします。スマートフォンなどの汎用的なウォレットアプリなら、カメラでQRコードを読み取ればすぐにビットコインを送れるので、取引所よりも利便性が高いといえます。

3高額保管はハードウェアウォレットで行う

セキュリティ面で見ると、高額のビットコインを保管するならばハードウェアウォレットで管理すべきです。ハードウェアウォレットは、最もインターネットを通じた攻撃に強く、秘密鍵をウォレットの外に出さないため安全にビットコインを保管できます。

4少額なら利便性を重視しよう

スマートフォンのウォレットにも、利便性を犠牲にして高度なセキュリティを保ったウォレットもあれば、利便性を重視して日常での使いやすさを優先したウォレットもあります。少額の利用であれば、日常利用のウォレットは利便性を重視して選んでも問題はありません。

ウォレットはビットコインのやりとりに必要不可欠
ピットコインに限らず、仮想通貨を所持するには、ウォレットが必要不可欠です。取引所の口座に預け入れたビットコインも、実は取引所のウォレットで管理されています。

コンテンツ一覧

  1. 暗号資産

    ルナクラシック[Luna Classic](LUNC)…
  2. 暗号資産

    バイナンスコイン[BinanceCoin](BNB)…
  3. 設定方法

    シンボルウォレットのダウンロードと設定方法【Symbol W…
  4. 設定方法

    シンボルウォレット ハーベスト設定方法【Symbol Wal…
  5. 設定方法

    Symbol モバイルウォレットの使い方【Symbol Wa…
  6. 設定方法

    シンボルウォレット ハーベスト設定方法【Symbol Wal…
  7. 設定方法

    Symbol Wallet バージョンアップの方法【シンボル…
  8. 暗号資産

    Internet Computer(DFINITY)[ICP…
  9. 暗号資産

    Symbol [シンボル] (XYM)
  10. ネットワーク用語

    Felica【Mobile 関連用語】
  11. ネットワーク用語

    SIMカード【Mobile 関連用語】
  12. ネットワーク用語

    輻輳【Mobile 関連用語】

ピックアップ

  1. 暗号資産

最新コンテンツ


PAGE TOP

暗号資産

ルナクラシック[Luna Classic](LUNC)

暗号資産

バイナンスコイン[BinanceCoin](BNB)

設定方法

シンボルウォレットのダウンロードと設定方法【Symbol Wallet】デスクト…

設定方法

シンボルウォレット ハーベスト設定方法【Symbol Wallet】デスクトップ…

設定方法

Symbol モバイルウォレットの使い方【Symbol Wallet ios】ア…