ネットワーク用語

ローミング【Mobile 関連用語】

ローミング

複数の電話会社をまたいでサービスが受けられるようにすること。

概要
このサービスによって、日本でも海外でも、同じ携帯電話がそのまま使えたりします。通常であれば、携帯電話は契約してる事業者のサービスエリア内でしか使うことができませんが、事業者が互いに提携することで、本来はサービスエリア外となるはずの地域でも、通話が行えるようになります。
解説
ローミングとは、複数の携帯電話会社をまたいでサービスを利用できるようにすることです。たとえば国内の携帯電話会社と契約し、その電話機を持って国外に出かけたとします。国内の携帯電話会社が国外にまで基地局を張り巡らせることはできませんので、本当ならばその電話機は国外では使えません。

ローミングとは、このような「サービス地域外」に出た際、その現地にある通信設備を使って、音声サービス等を同じく受けられるようにするものです。携帯電話やPHSなどのサービス事業者が互いに提携し、サービス地域外においても他事業者の基地局を使わせてもらうようにすることで実現しています。国外でのことを例に挙げましたが、ローミングは特に国外での提携に限るものではありません。

国内においても、2008年から音声サービスを開始したイー・モバイル社は、当初NTTドコモ社とローミング契約を結んでおり、自社の音声ネットワーク網が敷設し終わるまでの間、NTTドコモ社のFOMA用ネットワークと併用する形でサービスを提供していました。しかし、こうした一見便利なローミングサービスですが、利用料という面では注意も必要です。

他社の設備を用いる関係から、ローミングによる通話やパケット通信には、多くの場合割引や定額制サービスは適用されず、思いがけず高額な利用料が請求されてしまう事例が珍しくないのです。利用にあたっては、携帯電話会社のWebサイトやパンフレット等により、ローミング時の各種制限をチェックしておくことが肝要です。

関連記事

  1. コンピュータウイルス【インターネット関連用語】

  2. リング型LAN【ローカル・エリア関連用語】

  3. JPNIC【インターネット関連用語】

  4. NAS【ハードウェア関連用語】

  5. HTTPS【インターネット関連用語】

  6. xDSL【ワイド・エリア関連用語】

ピックアップ

  1. 暗号資産

最新コンテンツ


PAGE TOP

暗号資産

ルナクラシック[Luna Classic](LUNC)

暗号資産

バイナンスコイン[BinanceCoin](BNB)

設定方法

シンボルウォレットのダウンロードと設定方法【Symbol Wallet】デスクト…

設定方法

シンボルウォレット ハーベスト設定方法【Symbol Wallet】デスクトップ…

設定方法

Symbol モバイルウォレットの使い方【Symbol Wallet ios】ア…